教員紹介

村山 光義
MURAYAMA Mistuyoshi
- 職名
 - 非常勤講師
 
- 所属
 - 国際教養学部言語文化学科
 
- 最終学歴
 - 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 博士後期課程
 
- 学位
 - 博士(スポーツ健康科学)
 
- 学位を授与した機関
 - 順天堂大学大学院
 
- 専門分野
 - 運動生理学、スポーツ科学
 
- 研究室No.
 - -
 
- 電話番号
 - -
 
教員詳細
専門?研究テーマ
筋硬度計測の生理学的意義
授業方針
遊びから生まれた身体活動文化(=スポーツ)を実践することで Creativeに生きていけます。
それがレクリエーションの意味です。  そのため真面目に“遊び”ます。  
自己紹介
長野県生まれ
全日本スキー連盟?スキー指導員
日本フライングディスク協会?インストラクター2級
座右の銘?好きな言葉
自反而縮雖千万人吾往矣
学生へのメッセージ
“遊び”だからいい加減でいい、のではありません。
文化の基本は“遊び”です。文化を伝承するために“遊ぶ人”が必要です。
 自分や他人=人間を理解するために、真剣に遊びに取り組みましょう。