教員紹介

- 職名
 - 准教授 Associate Professor
 
- 所属
 - 法学部国際関係法学科
 
- 最終学歴
 - 筑波大学大学院
 
- 学位
 - 博士(言語学)
 
- 学位を授与した機関
 - 筑波大学大学院
 
- 専門分野
 - 第二言語習得、英語教育、リーディング
 
- 研究室No.
 - -
 
- 電話番号
 - -
 
教員詳細
専門?研究テーマ
英語学習者の読解における認知プロセス
授業方針
① 英語が得意な人も苦手な人も、楽しいと感じられる授業
② ペアワークやグループワークを取り入れた、能動的な授業
③ 大学を卒業した後も自分で英語学習ができる「自律した学習者」を育てる授業 
座右の銘?好きな言葉
Success is not the key to happiness. Happiness is the key to success. If you love what you are doing, you will be successful. (Albert Schweitzer)
私の薦める一冊
「何のために『学ぶ』のか:中学生からの大学講義」
 大学で何をどう学ぶべきかを考えるきっかけになる一冊です。 
学生へのメッセージ
何かを学ぶということは生涯続くことですが、特に大学の4年間は自分の興味に合った内容を自分のペースで学習するのにふさわしい期間です。限られた時間の中で、学生時代にしかできない経験をたくさんしてください。