教員紹介

- 職名
 - 教授
 
- 所属
 - 経済学部経済学科
 
- 最終学歴
 - 一橋大学大学院経済学研究科博士課程
 
- 学位
 - 博士 経済学
 
- 学位を授与した機関
 - -
 
- 専門分野
 - 日本経済史
 
- 研究室No.
 - 931
 
- 電話番号
 - -
 
教員詳細
専門?研究テーマ
日本企業の人的資源管理の史的研究
 日豪鉱業史の比較研究
 電機企業のエンジニアの歴史的研究 
授業方針
分かりやすい授業をこころがけていますが、同時に、学生自身が主体的に学ぶことを重視し、それをサポートするように努力します。すでに、「知識」や「知的能力」がなければお金を稼ぐことのできる仕事に就けない時代です。この時代に生きてゆける能力を獲得できるように学生たちを支援できればと思います。
自己紹介
本学に着任する前に3つの大学で教鞭を取りました。それぞれで素晴らしい学生たちと出会いました。その経験を本学で活かせればと思います。無趣味、無芸(大食ではありません)で面白味はありませんが、お付き合いください。
座右の銘?好きな言葉
「継続は力」
 「成功するまで続ければ失敗しない」  
私の薦める一冊
司馬遼太郎『坂の上の雲』(読んでいる人は就職率が高いというデータが出ています。)
学生へのメッセージ
学生時代は人生の基礎を作る時期です。勉強して「知識」を身に着け、たくさんの友人を作り、いろいろな経験をしてください。それらがすべて皆さんの財産になります。